インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
■人気記事TOP3■

1.個室で食べる特上レバー
2.一線を越えるタイ語
3.パタヤソイ6マニアの遊び方その3:最新相場

ガマンできない人に
バンコクのホテル予約 即時確定
agoda
パタヤはここ

クーポンコードがあれば 最安ホテル予約


タイ情報
にほんブログ村 大人の生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダルト)へ にほんブログ村 外国語ブログ タイ語へ

キングオブタイナイト タイランドハイパーリンクス

Thai Site Ranking-タイ サイト ランキング

アジア
海外

このエントリーをはてなブックマークに追加
広告

タイのこと等つぶやき中

Ranking!
Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
このブログを読んでタイ語の実地練習がしたくなったら、即ホテル予約!
バンコク
パタヤ

☆夜遊びタイ語初級者ですか? 初級編あります。

2012年10月05日

タイ語のブンブンとは

タイ語のブンブンとは

近頃は「ずっぽし」とか「スパン」とかいう人もいるようですが、はすっぱなGOGOねーちゃんがよく使う

「ブンブン」 บุมบุม

フィリピン語でいう「ソクソク」です。

はじめて聞いたのは、ソイカのとあるGOGOバーでした。

赤い唇から飛び出したこの単語は、夜遊びをはじめた当時の小生のタイ語辞書にはなかったです。(「タムカン」と「アオカン」は一応ありましたが)―こういうところが教室タイ語の弱点といえば弱点でしょう。

戸惑った顔をしていたら、先生「こいつ何も知らねえんだな」という顔で、それでも親切に手で何かを固定して、腰を前後させて、教えてくれました。(フリだけですが)

しかしここで一言いわせてもらうと、なんで「ブンブン」なんだろうか?

(いくら頑張っても、蜂じゃあるまいし「ブンブン」という音は出ないが)

(「キンタップ」なら、まあいつも出るから、納得できるが)

それとも、中には「ブンブン」という音が出るほど頑張るやつもいるんだろうか。世の中広いから。

つまり飛行機のプロペラ音が最初はパッタンパッタンというもどかしい音なのに、最高に速くなるとブーンとなるように、「キンタップ」が最高に速くなると「ブンブン」音に変わるんだろうか。

いつもそこまで到達する前にあえなく墜落するからなあ。わからないなあ。

追記:語源は英語のスラング boom boom でした。きっと不良アメリカ人が教えたのでしょう。

■関連する話(検証済み)

2012/06/05 一線を越えるタイ語
2011/09/12 やめた子の思い出
2011/06/22 個室で食べる特上レバー


面白かったらクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ タイナイトライフ情報(ノンアダル)へ
広告
同じカテゴリー(タイ語)の記事
別れのタイ語
別れのタイ語(2015-02-07 09:09)

タイ女の電話皿屋敷
タイ女の電話皿屋敷(2013-11-15 18:51)


Posted by Chaiya at 21:44│Comments(0)タイ語
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。